プリントサイズ・マッチング

お知らせ 》》 生産が大変混み合っており只今新規の生産受付を中止しておりますため、
        お見積りのご依頼もお受けできず誠に申し訳ございません。
オーダーメイドの流れ 仕上がりイメージについて Tシャツ素材を選ぶ 仕上がり作成について プリントお見積もりと発注 オリジナルTシャツのお届け
トップ  >  オプション説明  >  プリントサイズ・マッチング

 

プリントサイズ・マッチング

 

Tシャツボディのサイズに合わせて、プリントの大きさを調整します

 

 

 (染色プリント、フィルムプリント、転写プリント限定のオプションサービスです)

 (シルクプリントには本オプションをご利用いただけません)

 

 大人用と子供用や、小柄な女性用のTシャツを同じデザインでオリジナルTシャツ作成する場合にご利用ください

 

 例えば、MサイズのTシャツボディを基準にデザインした絵柄サイズを、そのまま120サイズに

 印刷してしまうと、Tシャツからはみ出て印刷できなかったり、デザインが大きすぎてバランスが

 おかしくなったりしてしまいます

 Mサイズ用にデザインしたサイズを140サイズにプリントした場合も同じくバランスが悪くなります

 (下の図を参考にご覧ください)

 

 Tシャツのサイズが大きく異なる場合は、プリントしたいボディの大きさに合わせて、

 デザインを再編集した方が断然素敵なオリジナルTシャツになります

 

 ただ、お客さまご自身で各サイズのデータをご用意いただいたり、デザインの寸法を

 計算いただくのは、とてもたいへんな作業かと思います

 

 そこでディアアースでは、豊富な経験を生かしたプリントサイズのジャストマッチオプションを提供します!

 シルクプリントだけに重きをおかず、様々なプリント方法をオススメしているディアアースだからこそ

 できるサービスです (※その理由は?)

 

 

 

プリントサイズの最適化

 

 

 

 

プリントサイズ調整のオプション価格

 

(税込み) オプション価格
プリントサイズの最適化

500円/1サイズ(1カ所)

 

 

 

 

※プリントサイズ・マッチングをご提供できる理由

 

 大半のプリントショップは、大量生産に向いているシルクプリントという印刷方法を主体とした

 運営をおこなっています (大量受注が儲かるためです)

 このシルクプリントの場合、印刷するには必ず製版をこなってプリント用の版を作らなければなりません

 この版が高価な上に、1色1デザインにつき1版必要となるのです

 Tシャツのサイズに合わせてデザインの大きさを変更すると、版も余計に必要となりとても高額になります

 ですから、Tシャツのサイズにデザインの寸法を合わせるという考え方が普及しておらず

 お客さまも不格好なオリジナルTシャツに我慢することとなっています

 

 ディアアースでは、本当にお客さまが喜んでいただけるよう小ロットの生産に力を入れています

 そのため、多くのプリント方法をとりそろえ、お客さまのご要望を一番安くご提案できるょうにしています

 

 そんな過程の副産物として実現したのが、このプリントサイズ・マッチングです

 染色プリント・フィルムプリント・転写プリントにおいては、製版による版が必要ないので

 Tシャツのサイズごとにデザインや寸法を変更しても、高額な出費が必要ありませんから

 ご希望のTシャツサイズにジャストフィットした寸法のオリジナルプリントができます☆

 

 


 

 

プリンタ用画面
友達に伝える
カテゴリートップ
オプション説明
次
試作プリントオプション