わざとピンぼけ写真を撮ろう!

お知らせ 》》 生産が大変混み合っており只今新規の生産受付を中止しておりますため、
        お見積りのご依頼もお受けできず誠に申し訳ございません。
オーダーメイドの流れ 仕上がりイメージについて Tシャツ素材を選ぶ 仕上がり作成について プリントお見積もりと発注 オリジナルTシャツのお届け

ティーシャツマスターTIPS - わざとピンぼけ写真を撮ろう!

わざとピンぼけ写真を撮ろう!

カテゴリ : 
オリジナルTシャツ研究所
執筆 : 
ookura 2010-2-2 17:34

ごやけた写真でTシャツ

デザインの背景にボカシは素敵なのです

 

 

どもども!Tシャツマスターのジョニーです☆

本日はボケボケ写真を撮影しますよ~

普段はピントボケした写真を撮影すると「あ~ぁ」ってガッカリしますよね・・・

でもきょうは、思いっきりピンボケな写真撮っちゃってOK

よし!思いっきりボカスぞ!」と気合いをいれて色んなレンズを用意

T

一眼レフカメラをお使いの方は、ピントをマニュアルモードにしてくださいね!

そして、撮影モードをAE優先(露出優先モード)にして、絞りを思いっきり開放しちゃいましょう

(開放は、F値っていう数字を小さい方へ)

コンデジを使う人は、そうですね、どっか近いところにピントを合わせて、シャッターボタン半押しのまま

写したい方を向いて撮影すると意外とボケるかな?

 

そうして撮影したイカスピンぼけ写真はこちら

Tシャツ用ピンぼけ写真

なんだかピントが合ってないと気持ち悪いですか?

たぶん気持ち悪いでしょ

普通に撮影するとこんな風景

Tシャツ用通常撮影

気持ち悪さはなくなったけど、普通以下な感じですよね~(^^;

 

では、先ほどのピンぼけ写真にメッセージを入れてみよう☆

するとね、「気持ち良くなるんだな~

Tシャツメッセージ

普通に撮影したら、普通の木の写真だけど

こうしてピンぼけにメッセージを入れると、「あら不思議

「ちょっとっぽくないですか?」

 

さらにエッジを編集してみると

ネイチャーな感じにもなる

ネイチャーデザインなTシャツ

 

いや~ピンぼけ最高!

じゃあ、Tシャツイメージ作ってみよう!↓↓

ネイチャーTシャツイメージ

さわやかな感じになったんじゃないかと☆

 

ちなみに、写真のトリミングをしてみると、また違った感じにもなる

胸面一文字に入れてみる

一文字Tシャツ用トリミング

Tシャツの袖もといっぱいにプリントしてみるのもありかな?

袖もといっぱいオリジナルTシャツ

 

少しプリント面をコンパクトにしたパターンも

コンパクトなデザインにしたオリジナルTシャツ

 

少し控えめなオリジナルTシャツになりました

ちょっと控えめなオリジナルTシャツ

 

どうでしょう?

ピンぼけ写真でオリジナルTシャツを作成してみては!?

きょうは残念ながら曇りだったので、落ち着いた感じのピンぼけ写真となったけど

晴れの日の光あふれた感のある風景や、逆に夜の街灯をぼかした写真も

素敵な素材になるはず

 

今回一番しっくりきたレンズは、35mm単焦点F2レンズでした

広額18mm~望遠200mmまで試したけど、まーそれぞれに良いぼかし具合だけど

ボケの風合いは、だいぶ違う

自分の感覚にしっくりくるボケ具合のレンズ探しも楽しいと思うぞ☆

 

みんなもイカシタボケ具合のオリジナルTシャツ作成にチャレンジしてくれたまえ(^^)

ではでは、また次回!

 Tシャツマスター☆ジョニー

 

 

トラックバック

トラックバックpingアドレス https://www.deeco.jp/modules/d3blog/tb.php/33