ティーシャツマスターTIPS

お知らせ 》》 生産が大変混み合っており只今新規の生産受付を中止しておりますため、
        お見積りのご依頼もお受けできず誠に申し訳ございません。
オーダーメイドの流れ 仕上がりイメージについて Tシャツ素材を選ぶ 仕上がり作成について プリントお見積もりと発注 オリジナルTシャツのお届け

ティーシャツマスターTIPS - 自衛隊をオリジナルのTシャツにしてみる

自衛隊をオリジナルのTシャツにしてみる

カテゴリ : 
オリジナルTシャツ研究所
執筆 : 
ookura 2009-8-31 23:06

自衛隊を素材にしたTシャツ

グランジ系のデザインがいっぱいなのだ

 

 

ご縁があって陸上自衛隊の富士総合火力演習を見学してきました

こんな感じ↓でエコから遠いのが心苦しいのですが、せっかく来たのでTシャツ素材探しにチャレンジ

自衛隊Tシャツ素材探し

この会場では、自衛隊Tシャツも売ってましたが、どれもイマイチ欲しいと思わない

売っているTシャツ

もうちょっとマニアックにいってみましょう!

こちらの高射砲をオリジナルTシャツにしてみる

高射砲をTシャツに

でも、高射砲自体だと、ありがちなので

ペイントされてたこのマークなんてどうでしょう?

マークのTシャツ素材

これをトリミング処理してTシャツにすると、こんなイメージになります

Tシャツイメージ

ん~~しぶい!

ついでに、この高射砲の裏にまわって、見つけました

なんだかラフな感じの、これは何でしょう?

文字プレートでTシャツ

これをオリジナルTシャツのイメージにすると

文字プレートTシャツ

 

もうちょっと、マニアックかつ深くいってみましょう!

こちらの、りゅう弾砲

りゅう弾砲Tシャツ

これも後ろにまわって、怪しく撮影しました、コレ

りゅう弾砲Tシャツ

たぶんイケてはないのだけど、意味的に奥深いと思ってますw

自衛隊Tシャツ

すいません

悪のりしすぎました

ほんと、色んなものでオリジナルTシャツがプリントできるので、みなさんドシドシ考えてみてくださいね!

楽しみにしてます☆

 

ちなみにこの富士総合火力演習の様子は、個人ブログにも載せてるのでぜひお立ち寄りください

トラックバック

トラックバックpingアドレス https://www.deeco.jp/modules/d3blog/tb.php/21