控えめなお魚がTシャツになり得るか?

お知らせ 》》 生産が大変混み合っており只今新規の生産受付を中止しておりますため、
        お見積りのご依頼もお受けできず誠に申し訳ございません。
オーダーメイドの流れ 仕上がりイメージについて Tシャツ素材を選ぶ 仕上がり作成について プリントお見積もりと発注 オリジナルTシャツのお届け

ティーシャツマスターTIPS - 控えめなお魚がTシャツになり得るか?

控えめなお魚がTシャツになり得るか?

カテゴリ : 
オリジナルTシャツ研究所
執筆 : 
ookura 2009-8-6 22:55

キンギョハナダイのデザイン

ハナダイの小さいクラスをTシャツにしてみる

 

 

先日、高知県は柏島の海で撮影した、ちょっと控えめだけど美しい魚

「ハナダイ」

Tシャツのデザインにするには、ん~地味かな~

でも、うまいことプリントしてみたい!

撮影の原画はこちらです

Tシャツになる?

このままプリントしたのでは、きっと生々しいですよね

うん、かなり生すぎます

そういう時は、アート加工処理を施してみましょう!

まずチョイスしたのが、エアーブラシ

こんな感じになります

エアーブラシ処理でTシャツに

エッジがシャープすぐなので、額縁加工を追加しましょう

できあがりTシャツ画像

幻想的?なんか不思議な感じに仕上がりましたね

 

さらにもう一つ

これもイイかなーって感じたのがガッシュ加工

ガッシュ調にするとこんなイメージになります

ガッシュ調Tシャツ

こちらもエッジがシャープすぎて、Tシャツと親和性が悪いですから

額縁加工してみましょう

Tシャツデザインを額縁処理

はい!こんな具合にできあがりです

 

じゃぁ、実際Tシャツへプリントしてみましょうか!

まずは、エアーブラシ風から

ライトピンクのヘビーウェイトTシャツへプリントです

Tシャツ

 

もう一つは、ガッシュ風をヘビーウェイトTシャツのナチュラルカラーにプリント

Tシャツ出来上がり

いかがですか?

控えめなお魚も、Tシャツのデザインになれちゃいます

いろいろ工夫して、素敵なオリジナルTシャツをもっと開発したいなと思います!

 

トラックバック

トラックバックpingアドレス https://www.deeco.jp/modules/d3blog/tb.php/14